Home

3/30(月)【大阪】コミュニティファシリテーション道場・練習会(第13回)

【大阪】コミュニティ・ファシリテーション道場・練習会(第13回)
*満員御礼!現在キャンセル待ちで受付中です。


【日 時】2015年3月30日(月)19:00~22:00 
【参加費】 3,000円
【会 場】コミュニティファシリテーション研究所 大阪実験室

======================
コミュニティファシリテーション道場・練習会(第13回)
======================

■対象
・コミュニティファシリテーション道場・オープンクラス入門編参加者
・コミュニティファシリテーション関連セミナー参加者
*初めての方は、18時半より事前基礎レクチャー(有料:500円)を受講の上、ご参加いただけます。
 ご希望の方はお問い合わせください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

組織や集団のこと、
コミュニケーションのこと、人間関係のこと、
成功のこと、仕事のこと、恋愛のこと、人生のこと、
カウンセリング、コーチング、ファシリテーション、ダイアログ、対話、
さまざまなスキルやテクニックを学ぶための
ハウツー本や講座がたくさんあります。

正直、テクニックやスキルって教えられると思いますか?

どれだけの人がハウツー本で結果を出せましたか。
読んで(あるいは参加して)身についたことってどれだけありますか。
さらに現場で使えるようになったものってどれだけありますか。

またいくらスキルやテクニックをたくさん知っても
タイミングを間違えれば、
場がしらけてしまったり、
流れを止めてしまったり、
相手を怒らせてしまったり、
なんて危険性も孕んでいます。

しかし、この「タイミングの判断」の方法に関しては
体系立てて解説されていることはほとんどありません。

コミュニティファシリテーションでは、
・誰かをどう元気にできるか、
・自分をどうイキイキ生きるか、
・人間関係をいかに円滑なものにするか、
・組織・集団にどう関わるか、

こういった状況としての違いはありますが、
人間や社会、世界をどのようにとらえるかというベースの考え方から、
個人やグループをどのように見るかという視点、
そしてそこに不可欠な基本的なテクニックやスキルを
体系的にまとめています。

そして、テクニックやスキルは教えられない。

廣水はこの結論から始めます。

コミュニティファシリテーション道場は、
それらの体系的な方法論を『体得』するための練習会です。

自分でその技を体得したい
互いに技を磨き合いたい
そういった方々のための練習の場です。

基本となる考え方・視点に基づいて、
さまざまな形式を用いて、
状況を把握するために感じる力と観る力を養います。
実際に廣水が現場で用いている力です。

先に挙げたようなさまざまな現場で
本質的に機能する人(コミュニティファシリテーター)を早く輩出したい
そういった想いから道場を開くことにしました。

ここでは必要なテクニックは自ら体得する。
そういった心持の方をお待ちしております。


■日時
2015年3月30日(月)19:00~22:00
※18:30から準備のため会場にいますので、早めにお越しいただける方は一緒に準備をしながらいろいろと個人的にお話しましょう。

■会場
コミュニティファシリテーション研究所 大阪実験室

(お申し込みをいただいた方にお知らせいたします。)

■対象
・コミュニティファシリテーション道場・オープンクラス入門編参加者
・コミュニティファシリテーション関連セミナー参加者
*初めての方は、18時半より事前基礎レクチャー(有料:500円)を受講の上、ご参加いただけます。ご希望の方はお問い合わせください。
■内容
・観る力・感じる力・構造化する力を養う基本練習

■定員
10名

■参加費
3,000円/1回

■お申込・お問い合わせ
http://comfaci.com/mail/apply/


■ファシリテーター
廣水乃生(コミュニティファシリテーション研究所代表)
東京学芸大学大学院教育学研究科修了後、7年間にわたって教師を務める。教育を通して人と人とのつながりの大切さを実感し、学校と地域、行政と住民、親と子どもなど、異なる立場の人たちの橋渡しをすることを目指し、教諭を退職。米国プロセスワーク研究所にて、組織の活性化と対立状況への介入について3年間の専門的なトレーニングを受け、葛藤解決・組織変革ファシリテーションマスターコースを修了する。
帰国後、コミュニティファシリテーション研究所を設立。ファシリテーションスキルを日常生活に活かすためのさまざまな講座や、コミュニティとそこにいる人たちをイキイキさせるコミュニティファシリテーター認定プログラムを主催・実施している。また各地の企業やNPO/NGOなど多岐にわたる組織に関わり、各種研修講師を担うほか、組織変革ファシリテーターとして、様々な葛藤状況の解決に取り組んでいる。
そのほか、教育現場の教師やスクールカウンセラーへのスーパーバイズ、東日本大震災の被害による心のケアとコミュニティ再生をめざした対話の場の促進など、コミュニティファシリテーターとして全国を飛び回っている。ギターと歌と自由を愛する宇宙人。
コミュニティファシリテーション研究所 http://comfaci.com/


Tags »

Trackback: Trackback-URL | Comments Feed: RSS 2.0
Category: 公開講座・ワークショップ

Responses are currently closed, but you can
Trackback the post from your own site.