Home

3/15(日)【名古屋】コミュニティファシリテーション道場・入門編

【名古屋】コミュニティ・ファシリテーション道場・入門編
*満員御礼!現在キャンセル待ちで受付中です。


【日 時】2015年3月15日(日)14:30~17:30 
【参加費】 3,500円(受講料:3000円、会場費:500円)
【会 場】名古屋市内・地下鉄東山線本陣駅近く

==================
コミュニティファシリテーション道場・入門編
==================

※入門編は「基礎的な講義」と「実践的な体験」で構成されています。

※4月2日からの実践アーカイブに参加希望で、まだコミュニティファシリテーション研究所の講座を受講されていない人は、この講座にご參加いただくと、参加可能になります。
コミュニティファシリテーターの実践アーカイブ~実例から学ぶグループファシリテーション講座(全4回)



「ファシリテーター」と一言で言っても
ワークショップ、会議、紛争解決、合意形成など
「ファシリテート」のスキルが必要とされるのは、
実に様々な場面があります。
それぞれの分野に具体的なテクニックやスキルがあって
それを教えてくれる本や講座はたくさんあります。

しかし、日頃「ファシリテーター」役を担うことが多い方、
また、日頃「ファシリテーター」役でない方、
こんなことを感じたことはありませんか?

「この引き出し(テクニック)は、どのタイミングでどう使えばいいの?」

こういったテクニックやスキルも勿論大事ですが、
立場や状況が変化する中、適切なタイミングで、
適切な使い方をすることが重要です。

タイミングを間違えれば、
場がしらけてしまったり、
流れを止めてしまったり、
相手を怒らせてしまったり、
なんて危険性も孕んでいます。

しかし、この「タイミングの判断」の方法に関しては
体系立てて解説されていることはほとんどありません。

テクニックやスキルももちろん大切ですが、
コミュニティファシリテーションでは、
人間や社会、世界をどのようにとらえるかというベースの考え方から、
個人やグループをどのように見るかという視点、
そしてそこに不可欠な基本的なテクニックやスキルを
体系的にまとめています。

今回は「そもそもファシリテーションってなに?」というところから
コミュニティファシリテーションの考え方に焦点を当てた
内容を学ぶ入門編となります。

【道場って?】

コミュニティファシリテーション道場は、
そもそもの考え方や理論を体系的に学ぶ「入門編」と実際にワークショップを中心に実践的なトレーニングをする「練習会編」の2つのラインナップで構成されいてる、
ファシリテーターのトレーニングプログラムです。

継続的なトレーニングに興味のある方はもちろんですが、
個人や場に関わる上での 新たな視点に興味のある方の
単発での参加も歓迎いたします。


【名古屋道場の今後のスケジュール】

コミュニティファシリテーターの実践アーカイブ ~実例から学ぶグループファシリテーション講座(全4回)
4月2日(木)、4月17日(金)、4月28日(火)、5月14(木)
各19:00-22:00
*入門編などを受講された方が対象です。
コミュニティファシリテーターの実践アーカイブ~実例から学ぶグループファシリテーション講座(全4回)



【コミュニティファシリテーター養成の4つのポイント】

1.在り方:すべてを歓迎する態度(エルダーシップ)の体現
2.感じる力:自分を通じて現れようとするものをとらえる力
3.観る力:状況や人を通じて現れてくるものをとらえる力
4.構造化する力:さまざまな情報から『構造(全体の地図的な仮説)』を生み出し刷新する力

この1~4が状況の中で機能して場への介入の判断や実際の場への影響を生み出します。
練習会ではこれら4つのポイントのどれかひとつに集中してトレーニングを行います。


【日時】
2015年3月15日(日)14:30~17:30


【会場】
名古屋市内・地下鉄東山線本陣駅近く
お申し込みいただいた方に詳細をお伝えいたします。


【対象】
・通り一遍のスキルトレーニングではなく、自分にふさわしいより本質的な力を高めたい方
・組織・人間関係・個人に関する新しい視点が必要な方
・会議やワークショップでファシリテーターをしている方・したい方
・組織集団に関わる仕事の方
・カウンセラー、教師、ヘルパー、ケースワーカー、看護師、各種相談員などの方

【内容】
・ファシリテーションとは
・さまざまな立場の声が影響し合う場『コミュニティ』
・個人・人間関係・集団への介入の6形態
・コミュニティファシリテーションの基本的な考え方
・観る力を養うエクササイズ

【定員】
15名

【参加費】
3,500円/1回
(受講料:3000円、会場費:500円)

【お申込・お問い合わせ】
http://comfaci.com/mail/apply/



【ファシリテーター】
廣水乃生(コミュニティファシリテーション研究所代表)
東京学芸大学大学院教育学研究科修了後、7年間にわたって教師を務める。教育を通して人と人とのつながりの大切さを実感し、学校と地域、行政と住民、親と子どもなど、異なる立場の人たちの橋渡しをすることを目指し、教諭を退職。米国プロセスワーク研究所にて、組織の活性化と対立状況への介入について3年間の専門的なトレーニングを受け、葛藤解決・組織変革ファシリテーションマスターコースを修了する。
帰国後、コミュニティファシリテーション研究所を設立。ファシリテーションスキルを日常生活に活かすためのさまざまな講座や、コミュニティとそこにいる人たちをイキイキさせるコミュニティファシリテーター認定プログラムを主催・実施している。また各地の企業やNPO/NGOなど多岐にわたる組織に関わり、各種研修講師を担うほか、組織変革ファシリテーターとして、様々な葛藤状況の解決に取り組んでいる。 そのほか、教育現場の教師やスクールカウンセラーへのスーパーバイズ、東日本大震災の被害による心のケアとコミュニティ再生をめざした対話の場の促進など、コミュニティファシリテーターとして全国を飛び回っている。ギターと歌と自由を愛する宇宙人。

Tags »

Trackback: Trackback-URL | Comments Feed: RSS 2.0
Category: 公開講座・ワークショップ

Responses are currently closed, but you can
Trackback the post from your own site.