Home

8/28【名古屋】「何かできない?」から一歩踏み出すファシリテーションの可能性

8/28【名古屋】「何かできない?」から一歩踏み出すファシリテーションの可能性

【日 時】2016年8月28日(日)10時~16時
【参加費】:一般:3,000円(地域問題研究所会員:2,000円、学生:1,000円)
【会 場】ウィルあいち

*正式なお申し込みは、以下の申し込みフォームにて先着順で受付いたします。
申し込み専用フォーム


※この講座は「ファシリテーションの可能性プロジェクト実行委員会」の主催です。
公式HP:http://possibility-of-faci.strikingly.com/

=================================
8/28【名古屋】「何かできない?」から一歩踏み出すファシリテーションの可能性
=================================

「ファシリテーター」「ファシリテーション」という言葉がかなり一般的になってきましたが、実際にそのスキルを見たり体験したりする機会はまだ少ないと思います。

私たちファシリテーションの可能性プロジェクト実行委員会は、「ファシリテーション」を学んできた仲間が集まり、ファシリテーションの持つ力を広く知ってもらうために今回の講座を企画しました。

「ファシリテーションの持つ力」は様々ですが、今回は多様な考え方の対話を進め、問題を解決に導く力に焦点を当てていきます。

多様な立場の人々が集まると、お互いが主張しあい対立が起きてしまいがちです。しかし、そこにファシリテーターが介在することで、対立ではなく合意形成による新たな一歩を踏み出すことができます。

今回は、ファシリテーションの勉強をしている人たちには実践の機会を、ファシリテーションに興味がある人・活用を求める人(自治体、福祉、教育、国際交流などの関係者)には、ファシリテーターの介在する対話の場の体験と、ファシリテーターが何を見てどのように介入しているのかを知ることで、参加者それぞれの現場で一歩を踏み出すきっかけとなる「ヒント」を持ち帰ることを期待しています。

[公式ホームページ]
http://possibility-of-faci.strikingly.com/

[日時]
2016年8月28日 10時~16時(開場9時半)

[会場]
ウィルあいち 大会議室(名古屋市東区上竪杉町1番地)
※地下鉄「市役所」駅 2番出口より東へ徒歩約10分
http://www.will.pref.aichi.jp/

[定員]
一般参加:100名、小グループファシリテーター:15名

[参加費]
一般:3,000円(地域問題研究所会員:2,000円、学生:1,000円)

小グループファシリテーター養成講座:12,000円(学生:8,000円)
※学生割引は25歳未満を対象とします。

「お申し込み」
以下の専用フォームからお申し込みください。
(フェイスブックの参加ボタンではお申し込みになりません)
申し込み専用フォーム


[ファシリテーター]
メインファシリテーター:廣水乃生(コミュニティファシリテーション研究所所長)
コ・ファシリテーター:伊東かおり(フリーファシリテーター)、代田敬子(Recipro-seeds)

[プログラム]
〈午前〉
・コミュニティファシリテーション基礎レクチャー
・対話セッション①「小グループ対話」
・ファシリテーター’s EYE(ファシリテーターの視点による対話の振り返り)
〈午後〉
・小グループ対話の全体共有
・対話セッション②「100人対話」
・ファシリテーター’s EYE(メインファシリテーターによる解説・振り返り)

[小グループファシリテーター養成講座]
詳細は以下のフェイスブックページをご覧ください。
※5月21日現在:満員御礼キャンセル待ち
「小グループファシリテーター養成講座フェイスブックイベントページ」


[開催]
主催:ファシリテーションの可能性プロジェクト実行委員会
共催:一般社団法人地域問題研究所、コミュニティファシリテーション研究所
協力:フリーファシリテーター伊東かおり、Recipro-seeds

[ファシリテーター紹介]
廣水 乃生(Hiromizu Norio)
コミュニティファシリテーション研究所 代表。
東京学芸大学大学院教育学科研究科修了後、米国プロセスワーク研究所大学院で組織の活性化と対立状況への介入について3年間専門的なトレーニングを受け、葛藤解決・組織変革ファシリテーションマスターコースを修了。
企業やNPO/NGOなど多様な組織に関わり、合意形成プロセスや研修、さまざまな葛藤状況の話し合いの進行(ファシリテーター)をしている。その他、東日本大震災の被害による心のケアとコミュニティ再生をめざした対話の場の促進など、コミュニティファシリテーターとして全国を飛び回っている。ギターと歌と自由を愛する宇宙人。

伊東 かおり(Itou Kaori)
フリーファシリテーター。
2016年、名古屋から札幌へ移住。
学生時代から、名古屋にある天然CSR中小企業やNPOを応援する経営コンサルタント会社にてインターンの後、名古屋のNPO起業支援ネットに勤務。
ファシリテーション技術を使った、組織のチームビルディング、事業計画作成、合意形成支援、会議進行支援、起業支援等に従事。2011年4月独立。各種ワークショップ企画・運営、冊子作成コーディネート、起業家・活動家の伴走支援等を行う。一般社団法人草の根ささえあいプロジェクト理事。

代田 敬子(Shirota Keiko)
Recipro-seeds(レシプロシーズ)代表。大阪在住。
長年企業で社内の人材育成に携わり、3年前に独立。
現在は、主に企業や自治体などの研修講師、キャリアカウンセラーとして日々人や組織とかかわりながら、コミュニティファシリテーション研究所の活動に携わる。
コミュニティファシリテーションには4年前に出会い、これまでのファシリテーションの概念を覆される。
その後、代表の廣水に師事。2014年から研究所に参画。

Tags »

Trackback: Trackback-URL | Comments Feed: RSS 2.0
Category: 公開講座・ワークショップ

Responses are currently closed, but you can
Trackback the post from your own site.