Home

3/11(日)【茨城】つながる勉強会・対話『この一年を振り返って』

つながる勉強会・対話『この一年を振り返って』
ふくしまで起きたこと・いばらきで起きたこと

【日時】2012年3月11日(日)15:00〜19:00
【参加費】500円以上お気持ち
【会場】茨城県笠間市中央公民館(JR常磐線・友部駅近く:詳細別途お伝えします)

震災から1年が過ぎ、みなさん、いかがお過ごしですか?

つながる勉強会は3月11日(日)を予定しています。 当初、この日を、静かにそっと過ごそうと思っていました。 そういう風に思っていらっしゃる方も多いかもしれません。

 

そんな中、つな勉をこの日にしようと思ったのは理由があります。 去年の5月に、飯舘村で牛の自然放牧繁殖をされていた菅野さんご夫妻に つな勉に来ていただいて、お話をしていただいたことがありました。 避難を余儀なくされていること、今後のことなど、お話ししていただき、 私達自身も、震災後まもなくの不安な気持ちを話す機会になったように 思います。

 

そのお二人が、たまたまこの週末に奥さんの実家のある茨城に来られる ということで、3月11日(日)に何らかの「対話」の場を作りませんか、 というお話をいただいたので、動くことにしました。

テーマは「この1年を振り返って」。 この一年の間にいろいろなことがありました。 いろいろな葛藤や悩みもあったかもしれませんし、 なかなか話せないことが心に積もっていたりするかもしれません。 そんな部分に少し光を当てて、震災から一年のこの日を、 静かに、そして、前を向いて過ごせたらと思っています。

この日は、 コミュニティ・ファシリテーション研究所代表の廣水乃生(ヒロミズノリオ)さん に ファシリテーターとして参加していただく予定です。

 

きちんと気持ちを伝える、話す、聞く、ということは、震災を経て ますます重要なことになってきているように私自身は感じています。 ファシリテーターの役割の一つが、この部分になります。

 

全体で、ある程度ゆっくりと話ができる方がいいと思いますので、 参加人数を最大で15人にしたいと思っています。 その関係で、人数把握のため、事前に参加表明をお願いします。

 

つながる勉強交流企画 vol.23

 

 

 

感じよう、話そう、聞こう、食べよう、繋がろう

 

開催概要

日時
◎ 2012年3月11日(日)15:00〜19:00

会場
◎ 笠間市立友部公民館     笠間市中央3丁目3-6     0296-77-7533  会場:2F和室1,2 (隣の調理室も抑えてあります)  地図:http://bit.ly/dqQaJp

ファシリテーター
◎ 廣水乃生(ひろみずのりお)

参加費
今後の活動継続のために(無理のない範囲で)      茨城県在住/在勤の方は、大人 1口500円~      県外の方は、2口~のご寄付をお願いします

また、これとは別に、ファシリテーターの廣水さんに(懐事情に応じて) 謝礼の寄付をいただけるとありがたいです。

定員
◎ 15名程度

■お申し込み: facebookへの書き込み、またはtsunagalu@gmail.com まで
http://www.facebook.com/events/265834583490702/?context=create
◎お名前
◎ご住所
◎メールアドレス
◎当日緊急連絡できる携帯電話番号
◎遅れそうな方は、到着予定時刻
を書いてお申し込み下さい。
先着順に返信をもって受付とさせていただきます。

■持ち物:
★★★いつもと違うものとして「キャンドル+キャンドル立て」★★★

(1)持ち寄り一品(昼食用)
(自分だけで食べたらお腹いっぱいになる量
+αをお願いします。少し多めで)
★取り分けるための、スプーンやお箸もお願いします!

(2)(1)の内容を書いていただいた紙
(食事を並べるときに説明として一緒に置いていただきます)

(3)マイお椀、マイ皿、マイカップ、マイはし(今回無いと困ります)

(4)物々交換の品物/サービス

(5)(4)の内容を書いていただいた紙
(今後、また欲しいという人が出たときに対応できるかどうか
合わせてご記入ください)

(6)お知らせ、告知、チラシなど(ネットワーキング用)

■物々交換:無理のない範囲で

自分のところでは不要だけれども、
誰かは喜ぶかもしれないなあ、というものや、
自分を自己紹介するのにいいもの、
手作りのもの、
そんなものをお持ちください。

物々交換そのもので話をすることによって
お互いのことを知ったり繋がったりできたらと思います。

 

ファシリテータープロフィール

 

☆廣水乃生(ひろみずのりお)

  • コミュニティファシリテーション研究所代表
  • 東京学芸大学大学院教育学研究科修了
  • 米国プロセスワーク研究所・葛藤解決・組織変革ファシリテーションマスタ ーコース修了
  • 国連ESD認証プログラム・エコビレッジデザイン教育講師 世界観担当
  •  

     

    自他共に認める「グループおたく」。プロセス指向心理学の創設者アーノルドミンデルが創設した米国ポートランド・プロセスワークインスティテュート(http://www.processwork.org/)にてプロセス指向のファシリテーションを極める。そのグループへのこだわりは並大抵ではなく、様々なグループの会合などでファシリテートを行うことから、街の酔っぱらいのケンカまで、「場」や「状況」にこだわることなく合意形成や衝突を解決などのファシリテーションから、人を元気づけるこ とを趣味としている。もともと理系で合理的な考えもしながらも、同時に柔軟で、むずかしい状況に対応するときのとらわれのなさは常人離れしていると言われている。

    ウェブサイト「コミュニティファシリテーション研究所」
    http://comfaci.com

     

Tags »

Trackback: Trackback-URL | Comments Feed: RSS 2.0
Category: 公開講座・ワークショップ

Responses are currently closed, but you can
Trackback the post from your own site.